床 待合 短冊「名月や兎のわたる諏訪の湖」 蕪村
本席 「秋月照湖上」 泰道老師
花 ススキ・女郎花・貴船菊・秋海棠・白ホトトギス
花入 煤竹 尺八
香合 黒檀 月見兎蒔絵 中村宗悦
風炉・釜 朝鮮風炉 般若勘渓 霰真形釜 高橋経典
水指 信楽 兎耳 香舟
茶入 高取ローソク手肩衝き 高取喜恵
仕服 市松宝
茶杓 秋の野 明道
茶碗 主 赤楽 初代長楽(長友軒)
替 笠間焼灰釉 松井康生
薄器 大棗 月の夜 中村湖彩
茶碗 主 高取
替 色絵栗 祥平
蓋置 乾山写 武蔵野 瑞山
和菓子 月見饅頭(自製) 兎上用饅頭
干菓子 満月に雁 菊の葉
外腰掛にて亭主の迎付けを待ちます。
初座置付
初座の床
懐 石
※ お客様のご了承をいただき撮影させていただきました。
薄茶点前・・・Kさん
濃茶点前…Oさん
向 付 イカの細造り・・イカ・菊の花・大葉・胡瓜・生姜酢
煮物椀 カニの卵寄せ・・カニ・卵・シメジ・芽レン草・松葉柚子
預け鉢 里芋のゴマ味噌和え・丸コンニャク
進肴 鳥ささみ・じゃが芋・軸三つ葉・とさかのり
八寸 明太子のイカ巻 枝豆
香の物 沢庵・胡瓜・奈良漬
ご飯 みょうがご飯
酒 ワイン(シードルプルミエ)
デザート 豊水梨
後 座
香 合
初炭点前・・・Fさん
道具組
平成15年9月15日(月)
当日は残暑厳しく、大変蒸し暑い日でした。
漆工芸家の先生と、時々廻り当番で茶事を楽しんでいる諸流の茶友6名の皆様をお迎え
しての「月見の茶事」を催しました。
亭主は、社中の生徒三人が務め、茶事の勉強をさせていただきました。
初 座
一座建立の和やかな雰囲気のお客様