トップページへ
登山記へ
16:05  頂上に到着  標高2,530m
ミネザクラ
12:36  平坦な道を七合目登山口に向かって1キロメートル 
11:38  蓼科牧場近くの店で昼食
平成27年6月29日(月)~30日(火)  

 神立駅6:37発の電車に乗り、上野駅から北陸新幹線で「佐久平駅」まで行き、同駅か
ら「千曲バス」で立科町役場まで行き、同役場前から町営の「東信観光バス」に乗り「蓼科
牧場」へ。
 
 蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置し、円錐形の美しい山容をもち、独立峰としてすっきり
とそびえる端正な姿から諏訪富士と呼ばれているようです。
 優雅な山容から、古来女神が住む山とされ「女の神山」という別名があるとのことです。
  標高2,530mの日本百名山で、山頂では360度のパノラマ展望が楽しめるよ
うです。
   
  
 翌日、北横岳(2,480m)への縦走の予定でしたが、天候もあまり良くなく、
また諸事情により断念して帰宅しました。
17:05  泊する蓼科山荘に到着しました。
17:06  このような岩場は登りより下りの方が大変でした。
16:25  下山開始  
頂上からの展望は、雲が出てきて残念ながら360度の展望は望めません
でした。
山頂はほぼ円形で直径は100mあまりもある。そのほぼ中央に蓼科神社奥宮
の鳥居と祠が立っていました。
ツガザクラ
ウスノキ
コイワカガミ
花名 わかりません
15:20  蓼科山荘にザックを置いて・・・大きな岩がゴロゴロ
山小屋脇の小鳥の小屋
スタジオ レオ
14:53  将軍平・・・蓼科山荘に着きました。最大50名程宿泊できる昔なが
              らの山小屋です。
13:46    急なガレ場が延々と続いています。
12:55   七合目登山口 標高1,900m 登山開始  針葉樹林帯
リフト山頂駅からの景観・・・女神湖  
12:20  ゴンドラに乗って
立科役場
9:36    佐久平駅に着きました。
トップへ
蓼科山登山
18:00  山小屋の夕食  美味しかった~。
16:02  蓼科山頂ヒュッテ
15:57  頂上に向かう途中の景観
山小屋のオーナーの米川様には大変お世話になりました、。
米川様は蓼科高原の三井の森別荘地の名店街にある「スタジオ レオ」という店でステンド
グラスの制作・販売・教室をしております。また「カフェ」の営業もしております。
14:25
14:00  天狗の露地からの景観
13:58  天狗の露地・・・一寸寄り道をして・・・・
13:10  馬返し
槍ヶ岳
12:25   ゴンドラリフト山頂駅
ゴンドラリフト山麓駅   
10:57  立科町役場前・・・ここから11:10発の町営の東信観光バスに乗り
                 ました。
10:21発の千曲バスにここから乗りました。