平成25年12月14日(土)
冬の登山は他県の標高の高い山だと雪が積もっていて危ないので、茨城県の山を全部
行ってみようと、前日の13日に「明日、花園山に行ってみよう」と突然に決め、一応
「茨城県の山」の本やネットで調べた地図をたよりに行ってきました。標高798mの山
である。
街道が花園橋で二分していて右に進むと花園渓谷、左に行けば花園神社とのことなので
花園神社へ立ち寄りました。
花園神社は延暦14年(795年)に坂上田村麻呂が創建した古社だそうです。
アズマシャクナゲの咲く季節は神社境内や七ツ滝付近でアズマシャクナゲの群生を存分
に観賞することができるそうです。
神社の下の道を更に進むとゆとりのある駐車場があり、そこに車を止め、舗装道になって
いる柳沢林道を歩き20分位で第一滝見橋に着きました。そこから一寸先の石の鳥居をくぐ
り階段道を10分位登ると七ツ滝の直下に着きました。そこから「奥ノ院峰」までは傾斜が
鋭く、勾配が増した木の根道や険しい岩をよじ登って苦労しました。
奥ノ院を中心にした岩稜にはいくつかの突起(岩頭)があり、それぞれに月山社、男体社、
女体社が置かれてありました。
女体社の前に丁度陽の当たる良いスペースがあったので、11時頃でしたが昼食を・・・・・
湯を沸かし、豚汁とおにぎりを食べ、食後に熱いコーヒーを・・・
12時頃にそこを発ち花園山へ向かう予定でしたが、登山道入口の標識がなく、どこから登
るのかわからず道なりに進むと下山道になっていて、急坂で鎖・ロープがあり、それを伝って
下りたのだが道には落ち葉がぎっしり積もっていて滑りやすく、大変苦労しながら下り、柳沢
林道に出てきました。
家に帰りもう一度良くネットで調べると、花園山へは二分の所を右の花園渓谷の方へ行け
ばよかったようです。
花園奥ノ院峰ハイキング